2025.08.29(金)

アクティブライフ箕面

「なるほど・ザ・健康」

「膝関節について」の講話と予防体操を行いました!

膝関節で悩んでいる方も多く、49名の方がご参加されました。


 

膝は、歩くとき、階段を上り下りする時など、日常生活では欠かせない部位です!


 

加齢や運動不足で足の筋肉が衰えると

「変形性膝関節症」を発症、そしてさらに進行する恐れが...😨

実際「膝に痛み、違和感がある」と思う方をお聞きすると

多くの方が手を上げられました。



予防・悪化させないためには、日頃から運動することが大切なのです★

 

と、いうことで...

ここからは、みなさんと一緒に予防体操を行います。

 

【ストレッチ】

《効果》 筋肉の疲労回復、柔軟性UP


 

【筋力トレーニング】

《効果》 膝関節を支える筋肉を強化


 

【有酸素運動】

《効果》 筋力と全身の持久力をUP、血流促進


 

参加者のみなさんからは、

「やっぱり体を動かすことは、大切ですね!」

「お部屋でもできることがあるから、これから頑張ります★」

と、声をいただきました。

長く元気に歩くために、これからも運動を続けて予防をしていきましょう