2025.09.05(金)

アクティブライフ箕面

防災の日

9月1日は、『防災の日』

いつ起こるかわからない災害(地震・台風)時において、

館内の設備、各自で備えていただきたいものなどのお話をさせていただきました。


  

 

また、日常生活で想定される場面を例にあげ、

停電が起きたときは?

4階の温泉大浴場で地震が起きたら?

エレベーターに乗っていて揺れを感じたら? などの動き方も・・・


  

 

多くの方々が、メモを取りながら聞いてくださいました。


  

 

もしもの時に慌てないためにも、日頃からの備えが大切です。

最近のニュースを見ていると、線状降水帯による災害や全国各地で

地震が起こっているので、小さな準備が大きな安心につながります。

ぜひ、各自の防災グッズを点検しましょう!