• 介護つき有料老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス・訪問介護・居宅介護支援
  • お問い合わせ

アクティブライフの日々是好日

 

アクティブライフでは、入社時に研修を受けて頂く事になっております。

 

本日は、情報セキュリティについて、研修を行いました。

 

 

これが良いのでは

 

 

現在、インターネットや情報システムは、日常生活を営む上で

欠かせないものとなりました。

同時に、得た情報をどう活用し、どう保護していくかという事も

考えなければなりません。

当社では、情報セキュリティ研修として、以下の内容で実施しております。

 

情報セキュリティの重要性・対策

問題発生時の対応

情報漏えいについて

システムの運用ルール

 

業務上でも、必要不可欠な情報システム

身近なものではありますが、それを扱う事の責任の重さを感じて頂ける

研修になったと思います。


 

アクティブライフでは、入社時、入社後に様々な研修を受けて頂く事になっております。

今回は平成29年4月入社の新入社員の皆さんが入社して6ヵ月後に受講する研修で、

本日のテーマは『認知症』です

認知症についてはこれまでも研修は実施しましたが、今回はご利用者役・スタッフ役

分かれてロールプレイを行いました。

 

ご利用者については「認知症症状」、「本人の性格・傾向」、「やりとりの場面

等があらかじめ設定されていました。

但し、台本はないのでセリフや動作などはアドリブです。

 

こういう場面の時にどう対応したら良いのかわからない

こうしたら良いのでは?」と、参加者全員で検討しながら、研修を進めて行きます。

 

場面設定についてはロープレの回ごとに異なり、その顛末も様々でした。

ある回のご利用者役は、とても素直な方で、スタッフ役のお願いも

すんなり聞いてくれましたが・・・。

ある回では講師がご利用者役となり、迫真の演技でスタッフ役を手こずらせていました。

 

昼食後にお薬を飲み忘れ、且つ『すでに飲んでいる』と、お薬を拒否される

ご利用者B様(被害妄想が強い傾向有り)に、納得いただいた上でお薬を飲んで

いただくには、スタッフはどういった対応をすれば良いのでしょうか?

 

①昼食後、お気に入りのテレビ番組に夢中のご利用者様のお部屋に

スタッフがお薬を持って訪問します。

 

①      スタッフ:飲み忘れのお昼のお薬をお持ちしました。

 

 

②目の前に飲み忘れのお薬を差し出して丁寧にご説明しますが・・・。

 

②   ご利用者様:え~!薬ならもう飲んだで!私が忘れてるって言うの!?

 

 

③何度もご説明しますが聞き入れていただけず、一旦部屋を出ることに・・・。

 

②    ご利用者様:『いや、飲んだ飲んだ!テレビ見てるしもう帰って~!!

 

 

④選手交代!次のスタッフが引き継いで、再びお部屋を訪ねます。

雑談を交えて場を和ませようとしますが、結局お薬を飲んでいただけないまま、

またまた部屋を出る羽目に・・・。

 

⑤  ご利用者様:『また来たん!?もう飲んだって言うてるやん!眠いし出てって!

 

 

⑤これまで、日々の業務でも対応した経験の無い、なかなか手強いご利用者様に

成す術無しのスタッフ。『次はどうしよう?

お互い相談し合います。

 

⑥         『次はどうやって声をかけたら良いかな・・・?

 

 

⑥次は、ご利用者様のお薬を飲み忘れをご納得いただく為の根拠を交えてご説明。

スタッフ同士、二人一組で記録を付けていて、

お薬を飲み終えたらチェックを付けて確認しているんです。

 

⑦ ご利用者様:ちゃんと記録付けてんの?それやったら私が飲み忘れたんかなぁ?

 

あと一歩でお薬を口にしていただける手前までたどり着きました。

その後の対応についてもいくつか課題は残りましたが、これまで経験の無かった

ケースについて学ぶ良い機会を得ていただいたと思います。

 

今回の研修のまとめ

○スタッフ主体ではなく、相手を尊重する。
○その方を知って、想像し、相手の立場に立つ。
○快・不快の気持ちを理解・その方の表現を観察し、アセスメント(利用者が何を求めているのか正しく知る事、どんな経緯をたどって 今に至るかという 事前調査)
○気持ちの共感、一人の大人の方として対応。
○スタッフ間でコミュニケーションを取り、情報共有する。

 

以上、基本事項ではありますが、その重要性を再確認する研修となりました。

 

 

 

アクティブライフでは、入社時に研修を受けて頂く事になっております

 

今回は社会人マナー・お茶出し研修を紹介いたします。

 

今後の実務においてはお茶出しの機会は少ないかもしれませんが、

 

社会人マナー・来客応対 の一環として取り組んでいただきました。

 

皆さん交代でお茶出し役・お客様役に分かれてロールプレイを行いました。

 

 

お茶出し役の方は「こうでしたっけ?

 

もうずいぶんしたことないから忘れてしまったわ。

 

と、戸惑い緊張しながら実践されていました。

 

 

 

①+②

 

③+④

 

 

 

お客様役の方からは、「あぁ、今の出し方は丁寧で綺麗

 

美味しそうに感じる。嬉しい!」 との声が。

 

 

 

 

お茶出しの所作はもちろんですが、 おもてなしの心の大切さを

 

改めて実感していただきたいと思い、研修を行っています。

 


 

 

 

 

 

 

 

 アクティブライフでは、入社時に研修を受けて頂く事になっております。

 

本日は、水分摂取介助の研修を行いました

 

 

嚥下(飲み込み)が難しくなられた方には、その状態に合わせて

 

飲み物にとろみをつけ、飲みやすくして提供いたします。 

 

今回は研修参加者が交代でご利用者役・スタッフ役になり、

 

実際にとろみをつけた飲み物の摂取介助を行いました。 

 


 

DSC01792

 

 

 

ご利用者役は、インスタントシニア体験で使用する

 

白内障用ゴーグル(視覚の変化・老人性白内障を体験する

 

を装着してもらいます。


 スタッフ役立ち・座り姿勢声掛け有・無と、

 

あるべき対応ふさわしくない対応を両方体験してもらいます。

 

 

 

1800,1805

 

 

 

 参加者の感想

  

スタッフ役の感想

 

◆「飲み物の熱さに気を付けないといけない(特に猫舌の方)」

 

◆「声掛けなど、楽しく食事をするための工夫が大切」

 

 

 

ご利用者役の感想

 

◆「(良くない介助の場合)飲んだ気がしない。嫌になる」


◆「目が見えにくいので、飲み始めてやっと何を飲んでいるかわかるが、

そう思ったら次にどんどん介助される」

 

◆「唇に当たった時にびっくりする、異物感」 

 

◆「飲ませてもらっている、気を使ってしまい申し訳ない気持ち」

 

 

ロールプレイングでは、単にスタッフ役をするだけでなく、

 

ご利用者の役も両方を体験する事でより多くの気づきがあったようですね

 

 

 

アクティブライフでは、入社時に研修を受けて頂く事になっております

 

本日は、アクティブライフの会社概要施設展開について研修を行いました。

 

 

 

1786,1789

 

 

会社の成り立ち、運営している事業所についてお伝えし、

 

アクティブライフについて理解を深めて頂きました。

 

所属外の事業所についてはなかなか知る機会が少ないので、

 

研修があると嬉しいですよね

 

 

 

 

1 2 3 4

最近の投稿

カテゴリー

以前の記事

  • イベント情報
  • メールマガジン
  • よくある質問