紫陽花カフェ <アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
梅雨の季節を楽しんでいただくため、
あじさいカフェを開催!
あじさいカフェに向けて、
ランチョンマットとあじさいの飾りを作っていただきました。
葉っぱの形に添って切って頂き、切り終わると
「こんなもんか」と
形を確認されていました。
お花の部分は好きな色をどうぞ、と
色とりどりの花形に切ったものを前に置き、
ご自身で色を選ばれます。
1色だけでなく、いろいろな色を貼っていただきました。
どの色にするか悩まれつつ、紫を選ばれたようです。
ペーパーフラワーに花を貼って、
あじさいの飾りを作成。
皆様それぞれ個性豊かなあじさいが勢ぞろいです。
皆様、作成したランチョンマットとあじさいを飾って
あじさいカフェを開催!
作品を見ながら
笑顔でカフェの時間を過ごされていました。
★アクティブライフ神戸のホームページはこちら↓
https://www.activelife.co.jp/group/kobe/
DS ペンキ塗り <アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
こんにちは!
アクティブライフ神戸 デイサービスです!
梅雨入り前に
中庭のベンチのペンキの塗り替えをしたいと思い、
「DIY教室(ペンキ塗り)」を開催いたしました♪
これがペンキ塗り前のベンチの写真です。
結構ボロッ!(笑)
材料の準備が整いましたので、
早速始めましょうか!
まずはスタッフがペンキを塗って
お手本を見せます(^^♪
それでは皆さま、作業開始です!!
服にペンキがつかないように
カッパを着ての作業です。
このペンキ塗りをした週は近隣の中学校から
「トライやるウィーク」で二人の男子中学生が
来てくれていました!
ペンキ塗りをしたことがないとのことでしたので
チャレンジしてもらいましょう♪
なかなか上手ですね(^^♪
いくら体操着でもやっぱりペンキがついたら
大変だというわけで、途中からカッパを
着てもらいました!
汗を拭きふき頑張ってくれましたよ!
全員そろっての記念撮影です。
なかなか 綺麗なベンチになりました。
皆さま、お疲れ様でした
そして本当にありがとうございました!!
★アクティブライフ神戸のホームページはこちら↓
https://www.activelife.co.jp/group/kobe/
茶道倶楽部 ~水無月~ <エスティームライフ学園前>
エスティームライフ学園前
「それでは今月のお稽古を始めましょう。
よろしくお願いいたします。」
まずは袱紗捌きから。
「あれ?どうだったかな」
何度か練習すると思い出されます。
さすがは若い頃お稽古に通った方ばかり。
「茶さじを清めます」
今回は盆点前というお作法。
急須を使ってテーブルで気軽にお点前を。
6月のお菓子と言えば 『水無月』 ですね!
邪気払いの意味があるそうです。
ご自服でいただき、
「ちょうどよい加減でした」
「美味しかったです」 と味わって
召し上がられ、最後はお茶碗の拝見も。
「お隣の方やご主人にも、是非お茶を点ててあげてくださいね」と
本日のお稽古は終了となりました。
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
★エスティームライフ学園前のホームページはこちら↓
https://www.activelife.co.jp/yuuryou/gakuen/
地域活動 ~クリーン活動~ <アクティブライフ夙川>
アクティブライフ夙川
アクティブライフ夙川のディサービスで、
ご利用者の送迎を担っているドライバーさんは
日頃からごみ拾いの活動をされています。
5月29日(日)、
ゴミ拾いアプリ「ピリカ」で繋がった仲間
10代~70代の総勢18名で、
阪急甲陽園駅から夙川を下って御前浜まで
ゴミ拾いをしてくださったそうです。
「ピリカ」って何?
ゴミ拾いに参加しよう!
無料アプリをインストール
➡ゴミを拾う
➡写真を撮るだけ
➡仲間と感謝の気持ちを伝え合う
その様子が西宮市のホームページや
地域広報の 西宮つーしん に紹介されたとの事です
おそろいのビブスのデザインも担当されました。
身近なところに気づいて
行動に移すボランティア精神はもっともっと広まって欲しいですね。
因みにドライバーさんは後列右から3番目の男性です。
★アクティブライフ夙川のホームページはこちら↓
https://www.activelife.co.jp/group/shukugawa/
紫陽花の和菓子作り <アクティブライフ豊中>
アクティブライフ豊中
紫陽花が咲く季節になりましたね🐸
日本の梅雨の風物詩ですね🐌
そんな四季折々の日本の季節にぴったり☆
今回は「紫陽花の和菓子作り」に挑戦しました!
和菓子作りの工程は 次の通りです。
最後にお抹茶を立てて・・・
さあ!お味はいかが?
「おいしーい!」
自分で作った和菓子は格別❣
作るのも、食べるもの楽しいお菓子作り♫
次はどんなお菓子を作ろうかな?
また一緒に作りましょうね🐸
★アクティブライフ豊中のホームページはこちら↓
https://www.activelife.co.jp/kyotaku/toyonaka/